ブログ村

にほんブログ村へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

2018年5月27日日曜日

スチールラックの4段目を埋めていく。

スチールラックの4段目に保存食を入れていきました。


4段目は肩くらいの高さで、
一番使いやすいシェルフです。

できればよくつかうものを置きたいのですが
組立のときに高さを取らずに設定したので、
あまり背の高いものはおけません。



もともとはプラスチックのカゴに
缶詰とか粉ものを入れて
引き出して使おうとしていたのですが。

重すぎました。

出して使うのが面倒になってきました。

しかもカゴに入っているもんだから
何がどこにあるのか出してみるまで正確にはわからない。

何となくカゴの上に小さい袋ものとか上に置いてたものが
奥におちていたりするし。

それが賞味期限切れを複数発生させた原因です。




ストックは連日使うわけではないので奥の方を使い、
手前の方は連日使う他のものを置きます。

出し入れと、管理が面倒なので、
シェルフにビニールシートを置いたのを機に
缶詰をシートの上にじかにおいていきました。



スチールシェルフの上にじかに缶詰をおくのは
傷と錆の不安があるので躊躇していました。



20180527_10_スチール棚4段目_奥に食品ストックA_512_おうち切抜

















基本的に同じものを手前から向こう側に置き、
置ききれなかったら2列にしたり3列にしたり。

トマトの奥は全部トマトです。
コーンの奥も全部コーンです。

1個しかないものは高さと幅をみて
奥のものがなにかわかるようにして手前に、
前から見えるように置きます。




さらにその手前には
棚の高さにあったプラスチックのケースを5個並べました。


ケースの上と横の隙間から奥が少し見えます。
奥のものを取り出す時には、
手前のケースを取り出したあとで取りだします。


散在していた缶詰が1ヶ所にまとまったので
手持ちの数も分かりやすくなりました。




にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ



にほんブログ村テーマ


にほんブログ村テーマ ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活へ
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活

にほんブログ村テーマ もっと心地いい暮らしがしたい!へ
もっと心地いい暮らしがしたい!


0 件のコメント:

コメントを投稿

にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ


カテゴリ