ブログ村

にほんブログ村へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

2018年5月31日木曜日

ケーキ作りに失敗すると、さらに大変なことになった

ママがパンケーキを焼いてくれたのだけど
激しく焦がしてしまったので、
作り直すように頼みました。


パンケーキとはいえ
バターと砂糖がたくさん入ったものです。



おいしく食べた後、
朝しそこねたモップがけを台所まで一気にすすめたら
ゴミ箱の向こう側に何かがある。


モップでおびき寄せるようにして近づけると、
先ほど焦げ付かせたパンケーキのかけらでした。
ママは相当怒っていてパンケーキを叩きつけたのかしら。

で、モップを、と見るとなにかうごうごしてる。



蟻さんでした。

モップを置いてカメラを取りに行って戻ると、
蟻さんの数が減っていました。



お掃除に使った面はあまり見たくないので。



















カメラを取りに行っている間に反対側に移動している蟻さんがいました。



このあと、
シートをゴミ箱に入れて
その辺にアルコールをシュッシュしました。





にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ



にほんブログ村テーマ


にほんブログ村テーマ ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活へ
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活

にほんブログ村テーマ もっと心地いい暮らしがしたい!へ
もっと心地いい暮らしがしたい!


2018年5月27日日曜日

スチールラックの4段目を埋めていく。

スチールラックの4段目に保存食を入れていきました。


4段目は肩くらいの高さで、
一番使いやすいシェルフです。

できればよくつかうものを置きたいのですが
組立のときに高さを取らずに設定したので、
あまり背の高いものはおけません。



もともとはプラスチックのカゴに
缶詰とか粉ものを入れて
引き出して使おうとしていたのですが。

重すぎました。

出して使うのが面倒になってきました。

しかもカゴに入っているもんだから
何がどこにあるのか出してみるまで正確にはわからない。

何となくカゴの上に小さい袋ものとか上に置いてたものが
奥におちていたりするし。

それが賞味期限切れを複数発生させた原因です。




ストックは連日使うわけではないので奥の方を使い、
手前の方は連日使う他のものを置きます。

出し入れと、管理が面倒なので、
シェルフにビニールシートを置いたのを機に
缶詰をシートの上にじかにおいていきました。



スチールシェルフの上にじかに缶詰をおくのは
傷と錆の不安があるので躊躇していました。



20180527_10_スチール棚4段目_奥に食品ストックA_512_おうち切抜

















基本的に同じものを手前から向こう側に置き、
置ききれなかったら2列にしたり3列にしたり。

トマトの奥は全部トマトです。
コーンの奥も全部コーンです。

1個しかないものは高さと幅をみて
奥のものがなにかわかるようにして手前に、
前から見えるように置きます。




さらにその手前には
棚の高さにあったプラスチックのケースを5個並べました。


ケースの上と横の隙間から奥が少し見えます。
奥のものを取り出す時には、
手前のケースを取り出したあとで取りだします。


散在していた缶詰が1ヶ所にまとまったので
手持ちの数も分かりやすくなりました。




にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ



にほんブログ村テーマ


にほんブログ村テーマ ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活へ
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活

にほんブログ村テーマ もっと心地いい暮らしがしたい!へ
もっと心地いい暮らしがしたい!


2018年5月26日土曜日

タオルを処分しました。1枚だけど。

タオルを1枚処分しました。



ママが洗濯機を回して、
タオルを室内に干していました。

近くを通るとなんか臭う。

洗濯槽は今月2回クリーニングしたから
洗濯機の汚れじゃあない。

タオルが5枚干してあって
臭うのは1枚だけ。



これ、タオルがもともと臭いの素をつけてたんだわ。
濡れたまま丸めてて雑菌が増えたんだと思う。

うーむ。


私が元気なら1枚だけ漂白するんだけど、
そこまでする気力はないし。

やわらかいタオルなんで
多分今月追加で買ったタオルだ。
モッタイナイが処分しようと決めた。


乾いてから処分を決めたというと、
ママが、

どこか拭いてから捨てて、

というのは、お約束なのですぐに処分しよう。



雑菌で臭うタオルでその辺をふいたら
臭いと雑菌を塗りたくることになるから
私は好みではない。

乾く前にそのタオルを台所のゴミ箱に放り込んだ。

ママが拾わないように
醤油をかけておいた。





にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ



にほんブログ村テーマ


にほんブログ村テーマ ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活へ
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活

にほんブログ村テーマ もっと心地いい暮らしがしたい!へ
もっと心地いい暮らしがしたい!


2018年5月22日火曜日

考えていたら徹夜になりました。光はじめ割。光コラボ。

プロバイダーから光コラボレーションの話がでていて
先月手続きをするつもりが、なかなか動かず、
何もしていない状態が続いていました。



光コラボレーションとは

NTTフレッツ光(FTTH)のインターネット回線を使っていて
NTTに支払いをしている状態が元々あって、

これを同じ回線のままで
ISP インターネットサービスプロバイダー側に回線を扱ってもらうことにして
支払いも窓口もプロバイダ側の1本してもらおうというものです。


私が使っているプロバイダだと
この手続きをした後も
NTTの ひかり電話 は使えるので
実際には支払先は2つのままになります。
電話番号も変わりません。


ただインターネット関係の窓口が1つになってくれると
障害が起こったときとか、
新製品がでたときの問い合わせが一度で済むので、
なにかあったときには、どちらが悪いんだろうって
余計な判断をする手間が省けていいと思います。


この手続き後の動きを転用というのですが、
いざ転用の手続きをするために
Webから転用承諾番号を取ろうとしたら
1時を回っていたのでNTTが時間外で先へ進めず。



そういえばNTTからメールが来てたけど、
月額料金がお安くなる方にお送りしています、 ってタイトル。
いままで 光もっと2割(光もっともっと割) はイヤってほどみてたので
今度もこれだろうと思ってました。

そしたら、5月1日から新しい料金サービスが始まっていた。

光はじめ割、です。

割引なしから 光コラボ に換えるとかなりお得なので
転用するつもりだったのに、
念のために計算してみました。



20180521_01_NTTW_光はじめ割_隼利用料














私の場合
プロバイダ側は安い値段設定と割引で月に1300円安くなります。
NTT側は1290円の割引です。
一月あたりの差額は10円で光コラボのほうが安い。

そのほかにNTT側は特定の時期以外の解約は10000円の解約金を取られます。

20180521_01_NTTW_光はじめ割_隼利用料


微妙なことになってきました。
わざわざ手間を取る必要があるか?






これからあれこれ考えました。

光コラボで転用して不都合な点はないか。

一度転用すると再転用はできないので、
二度とNTTの回線として利用することはできないし、
他のプロバイダーに移ることもできません。

もし私になにかあってネットをやめる場合は
固定電話だけの利用になるので
母が回線を新たに引きなおすことになります。

新しい回線だと電話番号が変わってしまう。

回線を引くと、そこそこの費用もかかる。

保険的に多少の費用は目をつぶってNTTの回線のままにしておこうか?







また、CLUB NTT-West というのがあります。

ポイントを集めると商品に換えてもらえるのですが、
以前、商品を見た時は、
使いそうにないPC用品とか工事代金充当しかなかったので、
私にとっては使えないポイントサービスと認識し、
そのままポイント交換は一度もすることなく過ごしていました。

最近、ポイントを図書券かなにかギフトカードの類を交換していた、
と言う書き込みを見かけたので、
今のポイントと交換できる商品を確認したいと思いました。
図書券とかクオカードなら欲しいですもの。

転用するとポイントが失効すると思っていたので急いでいました。


CLUB NTT-Westにログインするには
お客様ID というのが必要なのですが、
メモしてるのを入力してもログインできず。

ネットをみていると
CLUB NTT-Westに入ったあとで、
1Gタイプの フレッツ光ネクスト隼 に変わったことで
IDが変わったらしい
と言うことが分かりました。

何年か前のことで、
何か書類が郵送されているはずですが
見た覚えはありません。

あるとしたらこの辺と
見当をつけて書類の山を探してみるものの
見つからない。

バインダーの下から探していたパンチがでてきたので、
書類探しをあきらめてファイリングすることにしました。

すると、
探していた書類ではないのだけど
お客様IDの書かれた書類がでてきました。

フレッツV6オプション。
申し込んだ記憶なしですが、
今年の1月に受け取った、この書類にお客様IDが書いてありました。



なんとかCLUB NTT-Westにログインしてポイントも確認。
6000ポイントありました。
交換できる商品も数多くあって
3000ポイントずつでも交換できそうです。

今までの割引なしだと1年ごとに3000ポイント付いていました。
新しく始まった 光はじめ割 だとそれよりもたくさんポイントが付きます。

ポイントの価値は
交換商品からのイメージで
ポイント数x0.5で円換算したくらいのものです。

いままで何もしてなかったけど、
きちんとポイント交換したら年に2000円くらいのオマケ。
大体5年で解約金の10000円相当になるので、
このまま同じ状態で使い続けるのなら、
回線は変更なしで
新たに 光はじめ割 の適用を受けるのがわりと良い感じです。

20180521_01_NTTW_光はじめ割_隼利用料














さんざん悩みましたが
光はじめ割 を申し込むことに決めました。


妹に事情を伝えて光コラボでいいね?っていっていたのに、
今朝、さらに考えたことを話して、
光はじめ割 を申し込んだ、って言ったら

よくやった、えらい

って褒められました。

私は褒め慣れていないのでうまく対応できてません。
もっと喜べばよかったわ。



今朝WEBで申し込んだ 光はじめ割 ですが
すぐに受付のメールが来て
午後には手続き完了のメールが来ました。


 
  
  お申込年月日: 2018年5月21日
  サービス名 : 光はじめ割
 
  割引適用開始日・・・・2018年5月21日




上のような内容でした。
即日適用してくれるようです。






すこしジャンル違いですが、
ほかに適当なところがないので、こちらに書きました。






にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ


トラコミュ

にほんブログ村テーマ
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活


ブログ村テーマ
もっと心地いい暮らしがしたい!



2018年5月20日日曜日

昨日の洗濯槽クリーニングの後。ゴミ取りネット。

昨日は洗濯槽のクリーニングをしました。


ゴミ取りネットを取りつけているところは
洗濯槽もゴミ取りネットも、
ともに汚れていそうなので

ゴミ取りフィルターは洗濯機から取り外して、
洗濯ネットに入れて
5時間ほど洗濯機の中に入れていました。


その後水で濯ぎましたが
あんまり綺麗になっていません。

黒っぽいのがかなり残っています。
というか取れたという感じがしない。


もうひと頑張りしたほうが良さそうだと思いました。





一夜明けた今日になってから
再度、
ゴミ取りネットの汚れを取ってみることにしました。


綿棒でこすってもネット近くにたまった汚れは、
ほとんど取れませんでした。


台所にある食器洗いのジョイ
(除菌ジョイコンパクトっていうらしい)
を全体にまぶしつけ1時間放置しました。

原液のまま使いました。

1時間たってから
綿棒で汚れを取っていきました。


完全とは言えませんが
かなり綺麗になりました。






にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ





にほんブログ村テーマ
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活


ブログ村テーマ
もっと心地いい暮らしがしたい!





2018年5月19日土曜日

洗濯槽のクリーニングをしました

おとといタオルを洗ったあと
乾いていないタオルから不快なにおいがしたので
洗濯機のクリーニングをしました。




洗濯機に風呂からシャワーのホースをもってきて
お湯を半分以上入れてから
粉末の酸素系漂白剤一袋を全部入れました。

400か500グラムです。


槽洗浄にセットして動かします。


そこそこ黒っぽいヒラヒラがでてきます。

全自動にすると丸1日かかるので
一旦電源を切りました。

途中で何度か2~3分かきまわし
5時間くらい過ぎたところから
濯ぎに入りました。


槽洗浄にセットして数分回したら止め、
脱水1分。

これを数回繰り返しました。

濯ぎに6回か7回、回したと思うのですが
はっきりとは覚えていません。


回している限りは延々黒っぽいヒラヒラがでてきそうなので
強制終了しました。


最後に脱水した後に
中に残っている黒っぽいのをティシュで拭きとって
終わりにしました。



2年位前に数回クリーニングをしたので
汚れは少なかったと思います。





長期間クリーニングしていないときは
排水する前に
目の細かい網で黒っぽいヒラヒラを掬った方が無難です。


今日はゴミ取りネットを外して回しました。




2018年5月18日金曜日

ここんとこ処理能力が落ちてる。パンチが顔をだしてくれない。

先日からテーブルの上に物が山積みになっています。

物っていうか、
ほとんど書類。

郵便物はかろうじて開封しているのだけど、
ファイルしようとしてパンチを探してもでてきません。

席から離れると見えるのだけど
席に戻ると見えなくなる。


たしか一昨日
足もとのラックから取り出して
椅子のほうからもう一度ラックに置いたはずだけど、
今、ここからは見えません。



ファイルも書類もあるのにファイルできません。

つらいです。




明日中にファイルできなかったら、
ラックから全部出してパンチを探すことにします。









2018年5月17日木曜日

フキンと台所用タオルを洗いました

フキンと台所用タオルは多めに用意しています。

数日洗濯していなかったので
まとめて洗濯機で粉石鹸を使って洗いました。




フキンやタオルは使ったら乾かしておきます。
乾いたら別の所にまとめておいて
ある程度の量がたまるか
5日程度過ぎたころに洗っています。


以前はフキンを手洗いしていましたが、
追いつかないので、
フキンとタオルの枚数を増やし、
数日おきにまとめて洗濯しています。


ハンガーが洗濯物の数ほどないので
数枚重ねて室内に干しています。


洗濯ものに風が当たるように
サーキュレーターを使っています。





2018年5月16日水曜日

天ぷらガードを取り替えました


台所のガスコンロの周りに天ぷらガードを置いていますが
ずいぶん長い間交換していませんでした。

先日2つ購入したので取り替えました。


「コ」の字型に置くと
料理の具合が分からず
吹きこぼしてしまうことが多くなるので、

背面に大きいの
片側の横に小さいのを
ガスコンロの大きさに合わせて置いています。



流しと作業スペース側からは
ガスの具合と
鍋の具合がよく見えるようにしています。



今まで使っていたものは廃棄します。



台所が明るくなりました。

2018年5月15日火曜日

スチールラックのシェルフにビニールシートを置く、そしてもっと上にあったものを処分する

ビニールシートが届いてから10日以上経ちますが
まだまだ臭いがします。

絞ったタオルで両面を拭いて
乾かしてから使うことにします。


棚は全部で7段。
うち中ほどの2段がウッドシェルフで
一番下の段はすでにシートをおいているので
上の方の4枚にシートを置いていきました。


やはり置くの方に押しやられた食品が何点かありました。

もらったSBのパスタソースが3袋。

300g入りのスパゲティが
前の方から押されて奥で斜めになっている状態で見つかりました。


今回は捨てる必要はありませんでした。



使いやすい段によくつかうものを入れるといいのですが
高さが余りにくいものから置くようにしています。

とりあえず通れる程度までシェルフに戻しておいて
それ以外は先日取りだした段ボールとともに
その辺に放置しています。

他の人がさわると何がどこにあるのかわからなくなるので
ママには「動かさないで」、と言っておきました。


高いところのものを取り除いたので
さらに上の棚においてある物も目につきました。

箱に入っていて何かわからないものがあったので
降ろしてみました。


台所で使う洗い桶が3つ
ステンレスのものが1つと
樹脂製のものが2つです。

洗面器

三角コーナー


以上5点でした。



狭い流しなので
洗い桶と三角コーナーを使うのをやめるようにママを説得したものの、
再度必要になった時のために置いてあったものです。



三角コーナーは使うことは想像できません。
使った時のぬるぬるは気持ち悪すぎます。

洗い桶を入れると
流水で食器を濯ぐ余地が少なくなりすぎます。

でもねー
ステンレスの洗い桶は高かったと想像できます。
モッタイナイ!

洗濯桶として使えそうですが、重い!
無理ですねー。



洗面器も、お風呂においているものよりは高級そうなのだけど
わざわざ取り替えるのもねえー、って感じです。



三角コーナーも樹脂製なので

洗い桶2つと
三角コーナー
洗面器

の4点はとりあえずゴミ袋にいれました。
もしほしくなったらゴミ収集日までなら拾ってこれるし。


ステンレスの洗い桶は金属ゴミとして出すつもりです。
モッタイナイなあ。



2018年5月14日月曜日

スチールラックの棚の高さを変えようとしたんだけど

今日はずっと雨ででかけられなくて
時間ができたので
スチールラックの棚の高さを変えようとした。


ウッドシェルフが2枚あって、
下のほうのと一番下の段のシェルフの高さが余り気味なので
下の方のウッドシェルフの高さを下げようと考えてたの。


高さを変えようと思ってるシェルフの上のものを取り除き
湿らせたティシュで拭きました。

青い柄のついたルミナスハンマーで
30分かそれ以上格闘してたとおもうのだけど、
3か所は動いたのが見えたものの
右奥は動いたのかどうかわからない。

シェルフを下から持ち上げようとしても全然動かない。

ウッドシェルフ自体かなり重いので
動かないのか重いのか判断がつかなくて
一旦終了しました。


ネットでみたら逆さまにして上から叩いたらいい、
って書いてあったりするのだけど、
狭い台所に180センチもあるラックを置いてるわけで
1人で逆さまになんてとてもできない。

組立も大変だったなあ。。。




この棚には保存用の缶詰とダシの類が置いてあって、
賞味期限切れのものは処分しました。

コーン缶3個
クラムチャウダーの缶詰
シマヤだしの素の大箱 中身があまり減ってなかった

棚1段で5個って多すぎ。


段が狭くて奥がみえにくいし、
手前にママが大きな瓶をおいてしまって
出し入れがしにくくなっていました。
全然管理できていません。









2018年5月12日土曜日

掃除道具と防虫剤が届いた

昨日一部届きましたが

今日も掃除道具と防虫剤が届きました。



20180511_amazonより掃除道具
トイレの床に使うモップ。
シートをつける面が小振りです。
クローゼット用の防虫剤。
ごきぶりホイホイ。
ブラックキャップ。


上の方に見えてるのが
スチール棚。2個あります。
間違えて足の曲がらないのを注文してました。
落ち着いて注文しないとダメですね。
底に見えてるのは
天ぷらガード。大小1個ずつ。
これは商品名でした。そのものです。


















上の写真のどこかにあるはずです。

サッシ用のブラシ。




20180511_amazonより掃除道具、窓ガラス用のモップ

















窓ガラス用のモップ。

この箱に1つだけ入っていました。
ずいぶん大きな箱で届きました。






モップ2個はさっそく使ってみました。

まあまあ使えそうです。





2018年5月11日金曜日

失敗した。明日配達なのに、ホイホイ回収したわ。

注文していたGホイホイとブラックキャップが明日配達されるようです。

で、

でました。

アレ。




台所に行けません。

母に台所のゴミをまとめてもらいました。


そしたらポリ袋の口を開けたままうろうろしてるし。

「もし、ポリ袋の中にGが入ってたらどうするの」、

って思いながら見てた。





飛んで襲いかかってきたら怖いし。

踏みつけてもキタナイし。



今月に入ってから
仕掛けてあったGホイホイとブラックキャップを
順次撤去していたので
ほとんど残っていない状況です。


あちこち探し回ったら
おととしのGホイホイがでてきたので
台所のゴミ箱近くに移動させました。

古いからGが捕まって這い出してきたら嫌だなあ、
とは思ったけど、移動させました。



早く配達こないかなあ。











2018年5月10日木曜日

いつか、は来る。捨てなかったら。タッパ

何の苦もなくママの了解をもらって
タッパを捨てることができました。


この間までスパイス類を入れていた食品保存用のブラスチック容器。

なにかの景品だと思うのだけど蓋が見当たらない代物。


15x25くらいだろうか。




スパイスの古いのは廃棄して
残ったのは他のスパイスと同じところに移動させたので
タッパだけが残っていた。


このまま捨てるって言うと必ず
「置いといて!」
ってなるのは学習済み。


このあいだから手元に残っていたオレンジを
ペーパータオルを敷いて食卓に出しっぱなしにしておいた。

オレンジを消費した後は容れ物だけが空しく残る。


この時点で片付ける場所もなく
あっさりと廃棄してよし、となりました。


文具などを入れるのにも使えるのだけど
外見からどう見ても食品用なので、
空になった時点で台所に戻されるのもいやだった。


いつか、っていうより
今使ってしまえばいい。

いつか、って言うのを今にしてしまえば
要、不要の判断が早い時期にできてしまう。







2018年5月9日水曜日

防衛のために発注しました

スチールラックの場所を取られてから
片付けはすすめる気になりません。

土曜日の買いもの、
100円ショップで買ったものは袋に入ったまま放置しています。


やる気がない上に時間もまとめてとれないので
何にも進まない。


集中できるようにママが見てるテレビをけしてもらって、
なんとか発注を終えました。





先日から目につくたびに
G用の家と殺G剤の古いのを回収していました。


この家は完全に戸じまりできるわけではないので
無防備な今、入ってこられると奴らの思うがままです。

ということで、
今年のGホイホイとブラックキャップを発注しました。


気休めだとは思うものの
開口部ちかくに集中的に置きます。



一緒に

タンス用の防虫剤
トイレの床用専用にするモップ
ガラス用のワイパー

それと

先日錆が発覚したのと同じ
スチール棚を発注しました。


ちなみに今回発注したスチール棚のお値段は3桁です。

防虫剤は想定の3分の1程度の発注。
様子を見ながら追加購入するつもりです。


2018年5月7日月曜日

愕然。スチールラック最上段においていたはずのガスコンロがトイレットペーパーの下に置いてあった

朝起きて一気にモップがけしようと台所まで行くと…



なんか変。




モップがスチールラックの下に入らない。

封をあけたトイレットペーパーが床に直置きになっている。



しばらく状況がわからず。




トイレットペーパーを床に直置きにしないための すのこ が確認できない。

ストックのトイレットペーパーが乱雑になっている。




よく見ると
すのこ はスチールラックの下にある。



ストックのトイレットペーパーの下に何かがある。



トイレットペーパーを取り除くと
そこには一口ガスコンロがあった。



見上げると
コンロを置いてあった場所が空いている。


即座に
段ボール箱に入ってる一口コンロをスチールラックから放り出して
スチールラックの最下段を昨日の段階まで回復させた。




ママが言うには

「パスタケースを置けるようにしてやった」

だそうです。





ショックだ。






最下段は高さが余っていて
その上の段をもう少し広くしたいから
下から二つ目の棚をもう少し低くするって
昨日いっておいたのだけど

ママは理解できていない、
もしくは覚えていない。

2018年5月6日日曜日

百円ショップで少し買いもの。次の記事の前振り

この記事は書くつもりではなかったのだけど

ややこしくならないように入れておく。




昨日、
ママのサンダルを買いに行くついでに
100円ショップに行きました。


少し前までは
ママのカゴを管理していたのですが

疲れました。


不要なものをどんどんカゴに入れてしまうのですが
不要だと説得するのに膨大な時間がかかっています。

毎回500円とか1000円とか捨ててる感じですが
もうダメ。

時間がもったいない。


化粧用のコットンとか
ウエットシートとか
わけのわからない雑貨とか
必要なだけ買えばいいのに
手当たりしだいカゴに投げ込んでいましたが、
もういいわ。


夕御飯のおかずも買って帰らないといけないので
荷物はほどほどにしてほしいのだけど
それもわからないらしい。



さて、
パスタケースは3種類ほど使っていますが
購入したのはそのうちの2種類。

そのうちの片方のフタがちぎれてきたので
もう一方のパスタケースを買いに行きました。



入れ替え用に2個と
事務用品入れに使えるかもしれないと思ってもう1個
3個買ってきました。



ママは帰宅してからなにもしてくれず、
帰宅後の夕御飯の支度と片付けを私が全部してしまったので
これ以上私が動くとよくないと判断して
腐らない買い物は袋から出さないまま翌日になりました。







2018年5月5日土曜日

台所のスチールラックにビニールシートを置く。ちょっと言い訳

台所にあるスチールラックの
スチールシェルフにビニールシートを敷くことにしました。

このスチールラックは3年ほど使っています。





プロテインの容器の出し入れを頻繁にするので
スチールシェルフに傷がつかないか
いつも心配しながら使っています。


醤油やみりんなどの調味料を置くところには
ウッドシェルフを使っているので
汚れや傷が付く程度だと思いますが、

鉄が錆びるとどうしようもないので
不安で仕方ない。


今回下段に置くアイテムを変更することにしたので、
この機会にスチールシェルフ5段すべてにビニールシートを置くことにしました、



ビニールシートを敷けば
余計な心配をしなくて済むようになるかもしれない、

という期待があります。



今まではルミナスクラブを使っていましたが
今回のビニールシートは米国系の通販サイトで購入しました。
密林とかいうところです。


今日配達されましたが
結構重くて段ボール箱を落とすところでした。


厚さ0.2ミリだと思っていたのですが0.2センチでした。
これなら破れそうにない。


開封したところ
ビニールシートは丸めてあって
広げるのに分単位の時間がかかりました。

しばらくその辺に置いておきましたが
丸まったままです。

そしてビニール臭すぎる。
シートを扱ってる手にも臭いが移ります。
離れていても凄い臭い。


食べ物に影響があると嫌なので
今日のところは一番下の1段だけビニールシートを敷くことにしました。


今までは100円ショップで購入した段ボール箱数個を用意して
洗剤やシャンプーなどの消耗品を置いていたのですが


トイレットペーパー、
ティシュのストックと


大きな袋に入れたクリアケースのストック

を置きました。


臭いが気になるので、
ビニールの上に
さっきまでストック用のトイレットペーパーの下に敷いていた
すのこ を置いて使うことにしました。




通販サイトでは
このビニールシートを使うと物が動きにくくなります、
という説明があったので
滑りが悪すぎて使いにくいようなら
なにか布を用意してこの上に置けばいいかと考えています。





今までここに置いていた消耗品は順次使っていきます。


シャンプーとリンスのモデルチェンジで店頭から商品が一斉に消えて
モデルチェンジ後の商品がとても使えるものではなくなっていたり、

スーパーのプライベートブランドの人気商品が数か月品切れだったり、

というのがあって多めにストックするようになっていました。


今ではその商品がなくなっても対応できるようになったので
ストックは少なめにしていきます。




今日は、ほかにもいろいろあったのですが書ききれそうにありません。

この投稿はこれくらいにしておきます。



2018年5月4日金曜日

洗濯板を捨てて、こまごましたこと。いくつものスプレー缶。

起きたらモップかけをしました。

洗面所から台所、廊下
玄関もそのままモップをかけていきました。

リフォームしたため
床の下になっているところがあるので
そこにもモップを入れたのですが
いくつか物が残っていて掃除しにくい。


100円ショップに置いていそうな洗濯板があったので
ママにお伺いをたてました。



以前聞いたときは、

置いといて!

ということだったので
放置していましたが
全然使っていない、と訴えたら、

処分してもOK

となりました。


プラスチックで緑色の洗濯板が玄関に転がっていて
良いと思ってるんでしょうか。



先日100円ショップで購入した消臭剤4個を下駄箱に入れました。
全部で8個入ったことになります。



下駄箱の前にスプレー缶などが幾つかあったので
ホコリをティシュで拭きました。



すべて殺虫剤だと思っていたのに
よくみると


木工用ボンド 500グラム入り

ミシン油


も置いてありました。


手芸用ボンドは別にあるし、
木工用ボンド500グラムは使い切れないだろうと思い、
母に捨てていいか聞いたら

置いといて!

でした。


今年中に別の用途で使い切ることにします。



スプレー缶と同じところに立てかけてあった突っ張り棒は
同じようなものがあるので
洗面台の横に持っていきました。



台所のゴミ箱横に

洗濯用の液体せっけん
台所用漂白剤
スプレー式消臭剤

を床置きしてあったのですが、
液体せっけんは毎日使うわけではないので
先日浴室においたカゴに投入しました。


漂白剤はシンク下に入れました。


消臭剤はゴミ箱につかうので
とりあえずこのまま床置きのままにしておきます。




2018年5月2日水曜日

100円ショップで買い物、掃除と入浴と洗濯アイテムの分類

今日は100円ショップに行って買い物をしてきました。


分類用にカゴ
台所の流し台につかうゴミ取りネット
物干し用にスカートハンガー
下駄箱用に消臭剤

合計で20点買ってきました。


洗面所に掃除と洗濯と入浴に使うものが床置きになっているので
入浴と掃除につかうものなどをカゴに入れて
浴室に置くことにしました。


入浴剤
浴室用洗剤、
液体酸素系漂白剤
パイプ洗浄剤

この4点を1つのカゴに入れて
浴槽のふたの上におきました。
入浴時は洗面所に出します。



洗濯に使うものは床置きになっている石けん用の箱と
既に洗剤を置いてあるトイレの窓に分散させることにしました。
炭酸塩は粉せっけんの箱と上下するようにしました。


粉末酸素系漂白剤はトイレの窓に置いてみましたが
中身がだいぶ減っているので安定がわるくなるので
クリップを窓枠に止めてヒモ付きピンチを取り付け、
ピンチにはさんでぶら下げました。



今、アイテムが直置きになっているのは

シャンプー
リンス
液体せっけん、

トイレには置きたくないけれど
トイレに使いたい
アルコール。

この4点になりました。


防寒用のマットもはずしたので
かなり掃除しやすくなりました。


雑多なものが減ったので気づいたのは
直置きを避けるために置いたメタルラックに錆が来ていたこと。


風呂場の横で湿気が多いし
雑多なものとカーテンなどで
空気が流れにくかったからでしょうか。


できれば近いうちに同じもので
新しいものに買い替えたいと思います。



にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ


カテゴリ