ブログ村

にほんブログ村へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

2018年7月28日土曜日

台風。とりあえず避難用の荷物

台風12号が近づいています。
近隣の避難所も開設されているので
状況次第で非難します。



避難袋の中身を若干入れ替えて
待機します。


「指定避難所での食料・飲料水等の配布はしておりませんので、
事前に準備のうえご持参くださいますようお願いします。」

と書かれているので
水も用意しておきます。



数日前に比べてだいぶ涼しい(といっても30度越え)
ので水はそれほど多くなくてもよさそうです。





持ち物。1人当たり。

ペットボトル入りの水。500ml3本。

ビスコの小さいの一箱。
フラップジャック1個。

ブリースのケット。
クッション(40x40)
タオル。



とりあえず最低限これくらいで。

あとは個人の必要に応じて追加。




にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

2018年7月25日水曜日

ネットスーパーに氷を持ってきてもらいました


連日暑い日が続いています。

今日はネットスーパーの配達に来てもらいました。



紙パック入りの飲料が9本。
スイカ。
ガリガリ君。
日常の食べ物。
消耗品。


そのほかに
氷を注文しました。


昨日は麦茶をつくりつづけて、
5リットルになりました。


氷は作っては使う、のくり返し。



飲み物は氷で十分に冷やしてから飲んでいます。



中途半端に冷やしただけだと
体に水分を取るばかりで
暑さをしのぐことができません。







この暑さで冷蔵庫もフル稼働しています。
製氷が間に合わない可能性もでてきたので
ネットスーパーで
氷を配達してもらうことにしました。

氷はコンビニエンスストアでも売っていますが
溶けないうちに持ちかえるのは困難です。



冷凍庫の中のものをがんばって消費して
氷を置くスペースを作りました。



大きな氷2キログラムと
500グラム入り2個を持ってきてもらいました。


麦茶が冷えるのと
氷ができるのが追い付かなくなったら、
購入した氷を使って
飲み物を冷やしていくつもりです。




にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

2018年7月21日土曜日

台所の足元用ヒーターを片付けました

台所では冬場は足元が冷えるので
人感センサー付きのヒーターを置いています。


ヒーターを切っておけば送風のみも選べるので
今日まで放置していましたが、
サーキュレーターを使って
もっと強い風を送りたいので
ヒーターを片づけることにしました。


裏から空気を吸って
前から温風を出すようになっています。

吸気面にはスポンジみたいなフィルターが付いているので
ホコリを払ってから水洗いしました。


全体は濡れティシュで拭き、
吸気面と排気面を綿棒で掃除しました。


細いチューブの付いたエアダスターで
内側の埃も吹き飛ばしておきました。



洗ったフィルターを取り付け
2時間ほど送風にして乾かしてから
箱にいれて収納しておきます。



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

2018年7月20日金曜日

100円ショップで珪藻土コースターを購入しました

100円ショップのセリアで
珪藻土コースターを購入しました。



数年前から
リネンのコースターを手作りして
使っていました。

水を吸うのでよかったのですが…

次第に母がコースターを台拭きがわりに
使うようになってしまいました。

台拭きに使ったものを
洗わずに
コースターとして使いたくないので
発見次第洗濯コースへ回していました。

小さなものなので手洗いしても
絞り切れず、
洗濯機で洗うと、
やはり小さすぎて集めるのが凄く手間でした。
小さいので干すのも結構手間です。

(手間がかかる = 他のことができなくなる)


アホらしくてやってられないので
リネンのコースターは全部回収して
使えないようにしました。




冷たいものはテーブルに直置きして
水滴が付いたらティシュで拭く、
のくり返しでした。





お試しに2個購入した珪藻土コースターでしたが、
冷たい飲み物に付く水滴を
何の問題もなく吸い取ってくれました。

1人3個くらい常用するとおもうので
丸いのを追加で6個。

四角いのを1個計7個購入しました。

四角いのは少し大きめなので
麦茶の入ったガラスポットを置くつもりです。




手持ちは丸いのが8個、
四角いのが1個になりました。




セリアで「吸水コースター」と表示して
売られています。

この珪藻土コースターは、
裏にコルクが貼ってあるので
テーブルに置いたときや、積み重ねた時に
必要もない音がでないので良い感じです。




追記:

水滴を吸い取った後の珪藻土コースターは
タイミングが合えば、
触ると冷たくていい気持ちです。

肌に触れるための品物ではないので
自己責任でお願いします。



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

2018年7月18日水曜日

出窓の有孔ボードを処分しました

台所の出窓につけてあった
有孔ボード(パンチングボード)を外しました。


もともと流しの横の壁につけてあった
有孔ボードですが、
流しの上に棚をつけるために
不要な有孔ボード部分をとりさって、
出窓の壁部分に余った部分を取り付けたものです。

壁全面を覆うほどの大きさもありません。



数年前までは
ありったけの調理器具を
フックにかけていましたが、
今では頻繁に使うものだけ
フックにかけていました。


出窓はリフォームで付けたものなので
断熱性がなく、
夏の熱気と冬の冷気が容易に伝わってきます。


断熱のためにタペストリーっぽく
布を掛けようと思ってもフックが邪魔でした。
そして
フックをはずしても有孔ボードが美しくない。

ここにかけてあった調理器具も
連日使うわけではないからここになくてもいいし。



ということで
ネジ釘2本で留まっていた有孔ボードを取り外しました。



有孔ボードの裏側は想像通り、
結構な量の埃がたまっていました。


これ以上の再利用はせず廃棄しました。



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

2018年7月17日火曜日

簾をいっぱい

簾を買ってきました。

持てるだけ、何度かに分けて。
かさばるので一度に持てる量は限られます。



ネットで買ってもいいのですが、
お値段が違い過ぎるので、
機会があるたびに持てるだけ買って帰りました。



家の壁で陽のあたるところ、
植木の根本。


家の壁に直接日が当らないようにすることで
家が熱くなるのを防ぐことができます。


植木そのものに
日陰をつくってやってもいい。


プラスチックの植木鉢は特に熱がこもるので
日が当らないように小さな簾をたてかけてやります。



おけるところから順番に置いていきます。
掛けられるところはかけます。



すこしでも暑さを和らげたい。
そんな気持ちでいっぱいです。




にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

2018年7月16日月曜日

暑くて石鹸を切らした。自分用の石鹸。

先日、夜になってから
自分用の液体せっけんがなくなってしまいました。

このところ暑かったので
シャワーを使うのが日に数回。
石鹸の減りが半端なかったということです。


コンビニエンスストアまで石鹸をもとめて行ってきました。



ウタマロ石けんの青いのは洗濯に特化しているので
シャワーには不向きということで却下。



浴用石鹸は3種類あったので
成分を確認してから選びました。


・牛乳石鹸の赤箱
・花王石鹸ホワイト
・植物物語


結局どれにしても香料と酸化チタンは
添加されてるわけでした。




なんで酸化チタン?と思い、
検索したところ、
酸化チタンは商品の石鹸が
白く見えるようにするために添加されてるみたいです。



商品名からは
牛乳石鹸の赤箱が
いちばん良さそうなイメージだったのですが、
結局、植物物語を買って帰りました。


植物推しではないのですが、
成分表示を3つ見比べて
変なものの表記が少ないの選びました。


後からよく見たら
植物物語にも
BTって表示があった。

1,3-ブタンジオールというものらしいけれど
わざわざ添加したんだろうか。

悩ましい。



香料臭いが気になるから
ないほうがいいんだけど。



我が家では
時短と
石鹸がどろどろにとけることによる浴室などの汚れを避けるために
固形石鹸を使わず、
数年前から液体せっけんのみを使用していました。



久しぶりの固形石鹸購入でした。





にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

2018年7月13日金曜日

ショッピングカートを処分しました

クルマの部分が傷んだので
母のショッピングカートを処分しました。



次の商品画像は、同型製品です。(たぶん)







このショッピングカートは
母が知り合いから譲り受けたものです。

知り合いは新しいカートを購入したから、
こっちのカートをあげる、といわれてもらったとのことです。

ていのいいゴミの押しつけです。


今回45L入りのゴミ袋に入りきらなかったので
粗大ゴミとして処分するなら500円前後費用がかかるところ、
母に譲ることで粗大ゴミ処理費がタダになったということです。



で、
このカート、どいつもこいつもお嬢さん方は杖代わりという認識で譲らない。

実際使ってみると体重をかけるとグラグラするし、
前方に倒れる時に体重をかけるとカートだけ向こうに行ってしまいそうだし、
上り坂は押して歩くだけで大変。
とても杖代わりになるわけがないと思っていました。


廃棄するときに必要なものが残ってないかチェックしていたら、
ポケット部分内側に大きな注意書きが縫い付けてありました。



・杖やシルバーカー、歩行車など歩行を補助するための製品ではないこと

・ハンドルによりかかると転倒することがあること



などが書かれていました。



ぜんぜん杖じゃあない。






ところで、
前回の懐中電灯記事
「懐中電灯を手にしてみた」は、
驚くほど、
未だかつてないくらい、
ぜんぜん人気がありませんでした。


もっと煽るタイトルにしたほうがよかったのかしら。



「突然の浸水!真夜中の避難!懐中電灯は?」



とかならどうだったんだろう。




にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

2018年7月11日水曜日

懐中電灯を手にしてみた

ニュースで土砂災害の映像を見ていて
未明に避難指示がでた地域もあると知りました。


実際にその場にいたら動けないだろう、とは思うものの、
真っ暗だと余計に不安よね、と考えて
家にある懐中電灯を手に持ってみました。


単一電池が2個直列になってるものなので
私にはとても重いです。
荷物なしでもどこかを照らして移動するのは、
かなりつらいでしょう。

しかも古いものなので豆電球が付いています。

今どきならLEDを使用したもののほうが
電池が長持ちするでしょう。



移動を考えるなら
頭に付ける電灯がいいかもしれない。

洞窟にはいるときに付けてるあれ。

荷物を持ちながら
他の人の手を持っていても前を照らせます。



ヘッドランプとかヘッドライトと言う名前で売られています。
1000円台からあります。




移動を考えないとき用には懐中電灯で
部屋を照らせるようにして、
移動する時用にはヘッドライトを人数分用意しておく
というのが安心よね、と思いました。


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

2018年7月7日土曜日

大雨の影響。食糧の次のストック。

大雨の影響でしょうか。
某通販サイトの納期が通常2~5日のところ、
13日~23日後の予定とされてしまいました。




食糧は数日分以上の
トイレットペーパーは2袋以上のストックはありますが、
それ以外の消耗品についてはどうでしょうか。





掃除中に、
洗濯用液体石鹸をほぼ使い切りました。
のこりはわずかです。



粉石鹸と液体洗剤があるので
なんとかなりますが、
洗濯機での石鹸追加がむずかしいとか、
掃除に時間がかかる、とかいろいろ問題がでてきます。





先程他のものと合わせて注文をだしましたが、
7月20日から7月30日の間の配達と言われました。

今日は7月7日なので
13日~23日後の配達を想定されているようです。



配達までの予定日数が長めのときは
短くなることもありますが、
これほど配達予定日まで長いのは初めてです。

大雨による被害が大きいので
物流の不安を
配達までの日数に反映させているのだと思います。




リアル店舗で手に入らないから
通販で買いものしているものもあるので
悩ましいです。



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

2018年7月6日金曜日

雨の中、配達してくれました

激しい雨が夜通し続き、
明るくなってからも振り続けていました。


ネットスーパーのサイトでは、
雨のため配達に遅延がでるかもしれないと
断り書きがでていました。


どうなるかと心配していましたが、
微妙な時間に、
とはいえ指定の時間内に無事配達してくれました。







荷物を受け取っている途中で
ママが荷物を台所にもっていって、
仕分けを始めかけていたので
少し手順が混乱しました。


ママはとりあえず気の向くだけ袋から出して、
気の向くだけ収納すると言う感じなので、
どこに何を置くかは全く考えていません。


おそらくママに全部品物を収納してもらうと、
どこに何があるかわからなくて
探すのがお仕事になると思います。


あるか、ないか、もわからなくなるので
見えなものは探さなくて、
見つかった時には期限切れでしょう。




二人分の一週間分の買いものなので
結構な量です。
冷蔵庫も小さいのでよく考えてから
収納していかないと入りきりません。








うちの近辺では、
朝は、雨でかなり危ない状態だったようです。

避難勧告や避難指示がだされた地域が多くて
このさきどうなるのか不安です。


大雨の情報が気になりますが、
休める時に休んでおいたほうがいいですね。




にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

2018年7月5日木曜日

さて、明日はネットスーパーの配達

明日はネットスーパーの配達の日です。
といってもこちらが指定しているだけです。

ほんとは今日、配達してほしかったのですが、
用事があって受け取りができないので、
発注していませんでした。



雨が降っているので用事はキャンセルになりました。


やはり今日、配達してもらおうと思って
ネットスーパーのサイトを見ると、
今日の配達は、
はやばやと受付済みになっていました。


明日の午後の配達です。



牛、豚、鶏と
お野菜と
ニッパイもの。
消耗品もいくらか頼みました。

今、ギュウを食べたいので
お魚は頼みませんでした。




冷蔵庫はあらかじめ片付けておきます。


市販の梅干が残りわずかなのに、
面積の広い容器で場所を取ってるので、
瓶に入れ変えるか、
ママに消費してもらうかして
場所を作ります。






受け取り後の予定。



大至急で
冷凍物を冷凍庫に入れます。
冷凍野菜を頼みました。



牛乳、ジュースは定位置におさめます。
ポケットにいれるのと冷蔵庫の下段に横置き。

タマゴは冷蔵庫内の右下へおきます。

豆腐は冷蔵庫の中段へ入れます。

ヨーグルトはタマゴの上の段
タマゴの上あたりに置きます。
豆腐の近く。

チーズはポケット中段中ほどへ。




受け取った肉類は
明日使う牛挽肉以外は冷凍庫に入れます。

鶏むね肉はそぎ切りにしてラップします。

牛ステーキ用肉は大きいので半分に切ってラップします。
使うときはステーキにしてもいいですが、
焼肉にしてもいい。



牛挽肉は冷蔵庫にいれます。




明日使うレタス以外の野菜は
冷蔵庫にいれます。


入りきらなければ適宜消費します。

明日は、こういう感じで進めます。



レタスが翌日まで残ることはありません。





にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

2018年7月4日水曜日

クッションがわりの布を処分しました

3年ほど前に
バザーで購入した
ウールジョーゼットの布を処分しました。



椅子のスポンジはヘタって固くなっていたし、
夏は座っていても蒸れるので、
この布を四角く畳んで
母の椅子の上にクッション代わりにひいていました。

長いこと使っていたので
布も傷んできました。



今回、
厚みが6cmくらいある高反発クッションを
母の椅子の上に置いたので、
一旦この布は処分します。



厚みが6cmのクッションは高くなりすぎるのですが
椅子の座面の広さから、
ふさわしい品物はそう多くはありませんでした。






にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ


カテゴリ